代表的な秋の花粉

秋に飛散する花粉は、春のスギやヒノキとは異なり、身近な草花や雑草が発生源です。春の花粉シーズンが終わったと思って油断すると、夏の終わりから秋にかけて再び鼻の違和感を感じることもあります。
カモガヤのようなイネ科の植物は種類が多く、春先から初秋にかけて長い期間飛散したり、8月から10月にかけてはブタクサやキク科のヨモギ、カナムグラがピークを迎え、秋のムズムズの原因となっていることもあります。