ヤクルト届けてネット
配送手数料 無料
毎週お届け

COLUMNヤクルトNEWS

知っておきたいヤクルトの豆知識
2025.08.07
知っておきたいヤクルトの豆知識
90年続く健康への想い
2025年、ヤクルトは創業90周年という大きな節目を迎えました。健康を大事にしたいとの想いは、いつの時代でも、世界のどこであっても、共通の願いだと思います。創始者である代田 稔の願いを込めて誕生した「ヤクルト」。
乳酸とは?生成の仕組みと体内での役割
2025.07.08
乳酸とは?
生成の仕組みと体内での役割
「なんだか最近、疲れが取れにくい…」そんなふうに感じていませんか?疲れの原因としてよく聞くのが「乳酸」。「乳酸」と聞くと、発酵食品に活用されている乳酸菌や、運動時の疲労物質といった副産物的なイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。
腸がカギ!腸内環境の重要性
2025.06.26
腸がカギ!
腸内環境の重要性
梅雨の時期は、肌寒かったり蒸し暑かったりと、気温や湿度の変化が激しく、ぐずついた天気が続きますね。 このような気候の中で、なんとなく体がだるいと感じることはありませんか?
ヤクルトグループ90年ヒストリー
2025.06.12
ヤクルトグループ90年ヒストリー
健康を願い続けて、90年。2025年、ヤクルトは、おかげさまで創業90周年を迎えました。
食中毒ってなに?原因や予防法をわかりやすく解説
2025.05.29
食中毒ってなに?
原因や予防法をわかりやすく解説
食事のあとや生ものを食べた翌日などに「お腹が痛い」「吐き気がする」といった体調不良を経験したことはありませんか。それは「食中毒」かもしれません。
ヤクルト工場見学の魅力とは?
2025.04.24
ヤクルト工場見学の魅力とは?
「ヤクルト」は全国にあるヤクルトグループの工場で、「安全・安心」に作られています。ヤクルトの工場では無料で見学ができることをご存じですか。
甘味料『ステビア』とは? 特長と安全性を紹介
2025.04.17
甘味料『ステビア』とは?
特長と安全性を紹介
『ステビア』と呼ばれる甘味料をご存じですか。ステビアは、一般的に砂糖の代わりに料理の甘味付けとして用いられる植物由来の甘味料です。
ヤクルト学
2025.04.10
ヤクルト学vol.3
世界のヤクルトを学ぶ
ヤクルトは日本国内だけでなく、アジアや欧米をはじめとする海外でも広く親しまれていることはご存じですか。ヤクルト学第3弾では、『世界のヤクルト』について解説します。
ヤクルト学
2025.03.31
ヤクルト学vol.2
菌を学ぶ
ヨーグルトや乳酸菌飲料などに多く含まれることで知られる「乳酸菌」は、ヤクルトにも深い関わりがある菌です。
ヤクルト学
2025.03.31
ヤクルト学vol.1
品質管理を学ぶ
ヤクルトは、いつでもおいしく安心して飲める製品を提供するために、品質管理にこだわっています。そのための手間は惜しまず、多くの工程がある一貫したシステムを整えています。